あさことりの日記

8歳と0歳の育児中。

庶民が家でローストビーフを食べて起こった悲劇

スーパーで、ローストビーフを買いました。 一般庶民の我が家にとってはちょっと奮発した買い物でした。 このローストビーフにより、我が家で悲劇がおきました。 旦那に任せたのが悲劇の始まり ローストビーフを購入する時点で、ローストビーフ丼にしようと…

【あんなに優しかったのに】産後スパルタになる助産師さんの思い出

切迫早産のため、出産前に2週間ほど入院をしていました。 その経過はこちらの記事に詳細に書いています。 いろいろな助産師さんがいましたが、基本的に助産師さんは優しく接してくれました。 入院患者はほとんどが【出産~産後】。私のように、出産前から長…

切迫早産入院中に思った「この助産師さんが当番の日に産みたくないな」

切迫早産のため、出産前に2週間ほど入院をしていました。 その経過はこちらの記事にまとめています。 入院をしていると、毎日「今日の担当です~よろしくお願いします^^」と、助産師さんが挨拶に来てくれます。 朝は6時頃に日勤の助産師さん。 夕方6時頃に夜…

【パイハラ】耐えがたき、屈辱の授乳

※なかなかリアルな授乳話を書いているので苦手な方はスルーしてください。 息子が10カ月になりました。 だんだんと、ふてぶてしくなってきたなぁとも感じています。 息子のふてぶてしさを一番感じるのが、授乳の時間。 産まれたばかりの頃は、一生懸命乳首を…

仲良くないママ友の前でおならをしてしまった話

最初にお伝えいたしますが、ネタではないです。 本当に、「仲良くないママ友の前でおならをしてしまった」のです。 正確に言うと現時点ではママ友ですらなく、居合わせたお母さんなのですが、学校と習い事が一緒のお母さんのため、本記事ではママ友と表現さ…

【音嫌悪症】クチャクチャ音が耐えられない【ミソフォニア】

ミソフォニア(音嫌悪症)という言葉を知ったのはつい最近です。 この言葉を知るずっと前から、私は音に苦しんできました。 特につらかったのは、親と同居していた頃の、食事の時の咀嚼音。 反抗期の時期は、まったく我慢することができず、親との関係は最悪…

ブログ運営報告【ブログ開始~2021年6月】

1カ月に1回、ブログ運営について振り返りをしたいと思います。 目的としては 運営記録になる ブログでやりたいことを明確にできる の2つです。 あとは、私自身、ひとのブログの運営報告を見るのが好きなので、そういうのを見るのが趣味の方にも楽しんで頂け…

【音嫌悪症】私が嫌いな音【テレビ・ラジオ】

ミソフォニアって知っていますか? 日本語で、音嫌悪症です。 簡単にいうと、人の身体が出す音、物が出す音を耳にした時に、強い怒りを感じたり、逃げたいと感じたりする状態のことをいいます。 「クチャクチャ食べる音が嫌い」という人は多いと思いますが、…

0歳児との外出で途方に暮れる時

0歳の赤ちゃんと、2人で外出。 可愛い赤ちゃんとふたりっきり。 すごい幸せ。幸せなんだけど… 時々、途方に暮れるような場面があります。 「え、これどうしろと?」と。 どんな場面かって? まとめてみましたのでご覧ください。 今0歳の子を育てている方はす…

【ヘルメット治療】やってわかった、デメリット

次男がヘルメット治療を開始して3か月が経過しました。 総合的には、「やって良かった!」と思っています。 でも、もちろんヘルメット治療にはデメリットもありました。 私がこの3か月で感じた、ヘルメット治療のデメリットを紹介します。 かわいさ減 これが…

【ヘルメット治療】周りの人の反応、言われたこと

ヘルメット治療を開始するにあたり、不安だと感じたことのひとつに「周りの反応」があります。 「何か深刻な病気かと思われないか?」 「普通に話しかけてもらえるのだろうか?」 結論から言うと、そんな心配は皆無でした。 今回は周りの反応にクローズした…

【ヘルメット治療】保育園に入れるの?仕事との両立問題

ヘルメット治療は、1日23時間、ヘルメットの装着をすることで、頭の形を改善する治療法です。 生後6か月頃までに治療を開始し、1歳までに終了というパターンが多いため、親がケアするのが一般的です。 ただ、我が家もそうですが、子どもが0歳のうちに保育園…

膝痛改善のために出来ることは何でもやろうと決意しました

4月末に変形性膝関節症の初期であろうことがわかりました。 ネットで情報を集めて、自分なりに生活改善と対症療法を実施していました。 が、ネットの情報っていまいち真偽がわかりにくく、根拠のない情報に惑わされないようにするために、下記の本を購入し、…

読んでもらえるブログ記事にするために

私がこのブログを始めたのは1年半ほど前です。 最近こそマメに更新をしていますが、これまでに数カ月単位で放置することが度々ありました。 しかも再開する度にブログの方向性が変わるので、過去記事を遡ってくださった方がいらっしゃったら「なんじゃこのブ…

膝痛30代の新しい生活

膝痛で整形外科を受診してから1週間経過しました。 その時の記事がこちらです。 asakotorix.hatenablog.com 膝痛の症状は特に変わらないのですが、日常生活ががらりと変わった気がします。 ここで、私が生活の中で変えてみたことを整理してみます。 市民プ…

まるで悪徳商法。ウォーターサーバービジネス

先日イオンを歩いていると、ウォーターサーバーの催事をしていました。 ショッピングモールではおなじみですね。 スタッフに声をかけられました。 ス「ウォーターサーバー何を使ってますか?」 私「プレミアムウォーターです」 ス「いつからですか?」 私「…

分娩台でマスク着用・・・コロナ禍の出産の思い出

日本でコロナが広まり始めたのが2020年2月ですが、私が自分の妊娠に気が付いたのもちょうど同じ時期でした。不妊治療を経ての妊娠でした。 いつもとは違った特殊な環境での妊娠・出産だったので、振り返りながら書いてみたいと思います。 妊娠判明と同時に2…

新・三種の神器がやっと揃いました

新・三種の神器といわれる「ロボット掃除機、ドラム式洗濯機、食器洗い乾燥機」が揃いました。 三種の神器とは ウィキペディアによると、これまでの三種の神器はこのように変遷しています。 1950年代:白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫 1960年代:(3Cとして)カラ…

30代の膝の痛みと医師に痩せろと言われた話

昨年12月から右膝の痛み(立ち上がる・しゃがむ時の痛み)があり、病院を受診しました。 X線検査(レントゲン)の結果 問診と膝の触診(水が溜まったり腫れたりしていないかの確認)の後、レントゲンを撮りました。結果は、下の画像のような変形が見られまし…

煽り運転をされたら絶対にしてはいけない3つのこと

私は運転があまりうまくありません。 そのためか、後続車から車間距離をめっちゃ詰められる(=煽られる)ということを、何回か経験したことがあります。 先日も、右折で侵入したところ後続車に「割り込みされた」と捉えられたのか、びっくりするくらい距離…

夫の発達障害を疑い自分がカサンドラじゃないかと考えた話

結婚して10年目。年の離れた子どもがふたり。 傍から見れば、何の問題もない夫婦に見えていると思う。 でも、私はずーっと、ぼんやりした違和感を覚えています。 うちの夫、もしかして発達障害なんじゃないか?? そう思う理由は省きます。(愚痴っぽくなる…

10年前の新婚旅行の写真を整理していて思ったこと

夫と結婚して、今年で10年目。 今までに撮った数千枚の写真を整理してみようと思い立ち、昔のメモリを久々に漁ってみました。 10年前に行った新婚旅行の写真と、最近撮った写真を比べてみて、思ったことを書き散らかします。 昔:ツーショット多し 今:そも…

スマホ利用者には耳が痛い、依存症ビジネスの本

アダム・オルター著『「依存症ビジネス」のつくられかた 僕らはそれに抵抗できない』を読みました。 僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかた 作者:アダム・オルター 発売日: 2019/07/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) 今現在、私自…

Audibleで本を読みながら眠る幸せを

Audibleに登録して1年経過しました。 www.audible.co.jp Audibleはどんなサービス? 月額1500円で毎月コインが1枚もらえる コイン1枚でプロが朗読した本の音声が1冊買える 音声のみのためテキストはつかない(図表だけ見れる) コインはストックできる こん…

小学生の子どものプログラミング学習について考えたこと

竹内薫著『「プログラミングができる子」の育て方』を読みました。 2020年度から、小学校でのプログラミング教育が導入されています。 本を読む前に、前提として文部科学省のサイトを参照し、小学校ではどのようなプログラミング教育が行われる(ことが求め…

本要約サービス「flier」は読書の代わりとなり得るのか?

本の要約サービス「flier」の有料プランに登録して2カ月が経ちました。 www.flierinc.com flierの有料プランとはどんなサービスか 簡単に言うとこんな機能があります。 月額2000円でビジネス書の要約が読み放題 要約は1冊あたり10分程度で読めるように構成さ…

【ヘルメット治療】絶壁・斜頭症発覚から治療開始まで

2021年3月中旬より、AHSにてヘルメット治療を開始しました。 ヘルメット治療は、赤ちゃんの「絶壁(短頭)」「斜頭」「長頭」を改善する治療方法です。 頭蓋骨や脳に病的な異常がない場合の適用のため、歯列矯正に大変近い感覚です。 (見た目を整えるという…

インプットとアウトプットの質を高めたい

アウトプット/インプットを高めたい 私がアウトプットしていること ・日記(1週間に1回くらい) ・Twitter(今月から) ・インスタ(今月から) ・ブログ(2019年から不定期) 私がインプットしていること ・本(月5冊程度) ・本の要約(今月からフライヤ…

flier「2020年の未来予測」成毛眞

2040年の未来予測 作者:成毛 眞 発売日: 2021/01/01 メディア: Kindle版 無線通信は6Gへ 恥ずかしいことに、「〇G」と「〇ギガ」を混同していた私。 今回、「〇G」が「〇th Generation」の略語だと知り、改めて調べました。 1G・・・1980年代、アナログ携…

何の本を読めばいいかわからない人に読んでほしい『学術書を読む』

本は大好きですが、どの本を読むかって難しい。 そんな時に、『学術書を読む』を読んで答えがちょっと見つかりました。 学術書を読む 作者:哲也, 鈴木 発売日: 2020/10/10 メディア: 単行本 読書の目的には、大きく分けて「娯楽」と「学び」があります。 娯…